こぶ黒牛のハンバーグ 通販/お取り寄せ&レシピ@まつもと牧場 青空レストラン 8月18日 北海道 新ひだか町
宮川大輔さんがMCを務める日テレ系「満天☆青空レストラン」(2018年8月18日放送)では、北海道「新ひだか町」の黒毛和牛「こぶ黒」が紹介されます。
まつもと牧場で飼育されている「こぶ黒」とは、昆布(こぶ)と黒毛(くろ)を合わせた名前の由来で、その名の通り、日高昆布を食べて育つ黒毛和牛です。
「こぶ黒」の美味しさは、日高昆布を食べて元気に育ち、霜降りの甘みやコクを感じながらも、とろける脂身と濃厚な赤身で牛肉が本来もつ旨味をしっかり感じれる、ただやわらかいだけではない天然の旨味成分をたっぷりと蓄えた、上質な黒毛和牛です。
ゲストはお笑いトリオの森三中です。
こぶ黒とは?
こぶ黒とは北海道新ひだか町三石の「まつもと牧場」で育てられている黒毛和牛で育てている名人は、松本 尚志さんと奥さんの松本照世(てるよ)さん、そして息子さんの大樹さんと奥さんのむつみさんの家族経営です。
「繁殖農家」から黒毛和牛の仔牛を購入してから育てる「肥育農家」では無く、繁殖から肥育までを家族総出で行う一貫生産の農場です。
「まつもと牧場」で生まれた赤ちゃん牛は約30ヶ月、家族が一頭一頭に愛情を込めて、1年中向き合い、目を離さず大切に育てます。
安心安全でおいしい牛肉を自信を持って提供しています。
まつもと牧場は、9頭の乳用牛を飼養する酪農から始め、平成15年までは酪農と兼業で肉牛を生産していたが、翌年から和牛の繁殖から肥育までの一貫生産に移行し、平成29年には、飼養頭数は黒毛和牛約250頭(うち繁殖牛約90頭)にまでになりました。
道のりは簡単では無く、和牛生産に移行する際の資金調達が困難となり、夫婦で1年をかけ、大型牛舎を自分達の手で建設するに至りました。
昆布を餌に
松本名人は、他の黒毛和牛との差別化を考え、平成19年に日高地域名産品「日高昆布」の製品の未利用部分と道産もち米を飼料での生産に切り替えました。
「日高昆布」は、カルシウムやビタミン、ミネラル、ヨードなど必要な栄養素がたっぷりです。
そして、平成21年には、昆布(こぶ)と黒毛和牛(くろ)を組み合わせ「こぶ黒」と名付けブランド販売が開始されました。
昆布やもち米の適正な給餌量と給餌時期については、数年がかりで、試行錯誤の末、給餌量や給餌時期を確立しました。
ストレスフリー
質の良い肉質に育てる為には牛に限らず畜産物は、ストレスを与えない事です。
「まつもと牧場」の牛舎は、天井から太陽の光が当たりやすく設計されており、通気も大型扇風機を使い、夏場は360度開放できる壁になっています。
そして寝わらもこまめに追加するなど愛情を思いっきり注いでいます。
繁殖牛として飼育されている母親牛は、広大な丘になった牧場で放牧されており、健康的歩き回っています。
飲水として、日高山脈から流れる自然の水を飲み、天然のミネラル成分に富む土からも栄養を吸収し、元気な赤ちゃん牛を産むための準備をしています。
松本名人達は、長年の経験から母親牛の繁殖のサインを見逃ぬ様、常に目を配りながら、牛たちの様子に気を配っています。
「まつもと牧場」のプランとして将来的には、牧場内に「こぶ黒」を見ながら食事が出来るレストランも計画されています。
こぶ黒 レシピ
青空レストランでは以下のレシピが公式サイトで紹介される予定です。
ヒレステーキ
スタミナ丼
テールスープ
ローストビーフ
ハンバーグ
こぶ黒ハンバーグ
今回の「こぶ黒」のレシピで「こぶ黒ハンバーグ」が紹介されます。
「こぶ黒ハンバーグ」は、北海道の「北のハイグレード食品S+2017」に認証されました。
平成29年4月に行われた東京の東武デパートの北海道物産展に出品では開催期間の2週間で2,000個のハンバーグ(100g)を完売しました
無添加・手作りに拘ったハンバーグで、黒毛和牛の赤身の旨味を引き立てる為に味付けはシンプルに塩・胡椒で頂きます。
他にもオススメの食べ方は、戻した日高昆布の上で焼いて、大根おろしと大葉を添えてポン酢で頂くと上品な和風ハンバーグになります。
キッカケ
名人のお孫さんが市販のハンバーグを好んで食べなかった事を憂慮した照世さんが孫の為に「こぶ黒」を使った、無添加でおいしいハンバーグを試作しました。
そのうちに、これはお孫さんのみならず他の小さいお子さんはもちろん、沢山のお客さん幅広く喜ばれるハンバーグになるのと感じ市販化に踏み切りました。
予感は的中し3ヶ月待ちの状態に!
その人気の秘密は、牛一頭一頭にもたっぷりの愛情をかけて飼育するのと同様一切の妥協が無い作り方にありました。
拘りの仕込み
ハンバーグのタネを作る時の厨房の室温は、クーラーで最低温度の16度に設定しています。
厨房を極限まで涼しておく事により黒毛和牛のミンチの脂が溶けにくくなり、ハンバーグの中に旨みと、溢れ出る肉汁を閉じ込められるからだそうです。
しかもミンチは赤身と脂身に分けて温度管理して旨みを逃がさない様にしているとの事ですよ。
この徹底したミンチの管理により旨味、肉汁が閉じ込められており「こぶ黒」の美味しさを最大限に引き立てる為、味付けは、「塩こしょうのみ」です。
また成形に関しても妥協が無く手作りの為、成型に時間をかけると体温がお肉に伝わってしまい旨みが溶け出してくるので、丁寧で且つ手早く成形しています。
こんな一切の妥協が無く、丁寧で愛情タップリのハンバーグが食べたくなりませんか?
こぶ黒ハンバーグの通販/お取り寄せ
こぶ黒ハンバーグは、青空レストランの公式通販とまつもと牧場の公式サイトからお取り寄せが可能です。
北海道新ひだか町 こぶ黒番組オリジナルセット 値段:¥3,680+消費税
北海道新ひだか町 こぶ黒100%ハンバーグ 値段:¥3,780+消費税
北海道 (株)まつもと牧場 みついし産和牛こぶ黒 (日高昆布を食べて育つ国産和牛)通販店
まとめ
「こぶ黒」は、「こぶ黒ハンバーグ」をはじめとした製品が、新ひだか町のふるさと納税の返礼品に採用されています。
今までに青空レストランで紹介された食材や通販、お取り寄せ、レシピの情報
青空レストランで紹介された食材や通販、お取り寄せの情報は以下にまとめました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道の食材
☆ こぶ黒牛のハンバーグ 通販 新ひだか町まつもと牧場(2018年8月18日放送)←今ここ
☆ 灯台つぶ貝&真つぶ貝 通販 北海道様似町 (2018年8月11日)
☆ 本真つぶ貝 北海道様似町日高のつぶ貝セットの通販(2018年8月11日)
秋田県の食材
☆ ひろっこ&横手やきそばの通販/お取り寄せ/作り方(2018年3月10日)
岩手県の食材
☆ 西わらび餅の通販西和賀町のお菓子処「たかはし」(2018年6月2日)
☆ しお北紫うに/塩うに[北紫雲丹(きたむらさきうに)]通販/洋野町ウニ牧場(2018年6月9日)
☆ ウニ牧場[キタムラサキウニ&塩揉み熟成あわび]通販(2018年6月9日)
※テレビ朝日ABC放送「旅サラダ」でもウニ牧場が取り上げられました。
☆ ウニ牧場の牛乳瓶入りウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ ウニ牧場のウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日] 岩手県洋野町
☆ ウニ牧場の塩ウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ ウニ牧場の生ウニ[4年目ウニ]の通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ 岩泉町の牛舎の無い牧場「なかほら牧場」のグラスフェッドバター お取り寄せ/通販 (2018年1月27日)
☆ グラスフェッドバターの通販/お取り寄せ!なかほら牧場@岩手県下岩泉町 食彩の王国
※テレビ朝日ABC放送「食彩の王国」でもグラスフェッドバターが取り上げられました。
山形県の食材
☆ 行者菜生味噌&行者菜醤油漬&フランクフルトの通販(2018年8月4日)
宮城県の食材
☆ 気仙沼旨味帆立とコラーゲンのXO醤の通販/ふかひれの石渡商店(2018年6月23日)
☆ 油麩の通販と牛タン司の牛タン生ハム お取り寄せ(2018年3月3日)
栃木県の食材
☆ 那須高原「あまたにチーズ工房」モッツァレラチーズのたまり漬け 通販/お取り寄せ(2018年3月17日)
☆ 栃木県日光市の「湯波(ゆば)日光食品」通販/お取り寄せ(2017年12月9日放送)
茨城県の食材
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)しゃぶしゃぶセット 通販/お取り寄せ/食べられるお店は?(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)とんかつが食べられるお店はどこ?東京都内は?(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)の肉まん 通販「道の駅 さかい」で販売!(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)のキーマカレー 通販「道の駅 さかい」で販売!(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)しゃぶしゃぶセット&肉饅頭セットの通販/お取り寄せ/販売店(2018年4月7日)
☆ 嵐の二宮和也が青空レストランの2代目MCに?梅山豚(めいしゃんとん)通販/お取り寄せ!(2018年4月7日)
群馬県の食材
☆ 上州地鶏の通販と手羽先のエスニック煮込み&しゃもすき焼きのレシピ(2018年9月15日)
東京都の食材
☆ 東京しゃも熟成低温燻製セットの通販/浅野養鶏場(2018年4月21日)
千葉県の食材
☆ オスミックトマトの通販/値段や販売店(2018年5月26日)
☆ 燻製しょうゆ詰合せの通販 千葉県木更津市かずさスモーク(2018年4月14日)
神奈川県の食材
☆ 夏野菜 コリンキーは生で食べられるカボチャ!小田原市 はなまる農園(2018年6月30日)
静岡県の食材
☆ マハタは幻の高級魚!殻絞り海老ソースの通販/お取り寄せや値段は?(2018年3月1日)
☆ 浜松市トリイソース ウスターソース&桶底のちからの通販/お取り寄せ(2018年3月24日)
☆ 茶の実油のお取り寄せ/通販や値段(2018年1月20日)
山梨県の食材
☆ オイスターリーフ&マイクロハーブの通販 村上農園/山梨県北杜市(2018年7月14日)
☆ 富士ヶ嶺(ふじがね)ポークのソーセージ通販&夕顔(ゆうごう)の角煮(2018年9月8日)
長野県の食材
☆ ルバーブジャムとジュースの通販/長野県富士見高原(2018年6月16日)
石川県の食材
☆ 石川県金沢市の魚醤いしる&ふぐの子糠漬け 通販(2018年7月21日)
☆ ふぐの子糠漬け&糠いわし(こんかいわし) 通販 油与商店・金沢市(2018年7月21日)
福井県の食材
☆ 若狭ぐじ 通販/お取り寄せ&若狭焼/若狭地のレシピ[朝だ!生です旅サラダ 7月7日]
※テレビ朝日ABC放送系列の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」でも「若狭ぐじ」が紹介されました。
大阪府の食材
滋賀県の食材
☆ アワビ茸(足太あわび茸)通販 直売所/道の駅
※足太あわび茸は、NHKあさイチ(2018年7月18日)でも紹介されました。
愛知県の食材
☆ 小タマネギ「ペコロス」と名古屋市の「六行亭」の「名古屋コーチンの味醂粕漬け」通販(2018年5月12日)
岐阜県の食材
☆ あまご郡上炊き 甘露煮セットの通販(2018年5月5日)
愛媛県の食材
☆ 愛南町ヒオウギ貝の通販/お取り寄せ!色違いの理由は?(2018年4月28日)
島根県の食材
☆ 出雲おろち大根みぞれソースの通販と出雲そばのお取り寄せ(2018年2月24日)
岡山県の食材
☆ 岡山の皮ごと食べられる国産バナナ「もんげーバナナ」の通販や販売場所と値段(2018年2月17日)
☆ 岡山の皮ごと食べられる国産バナナ「もんげーバナナ」の通販や販売場所と価格
※TBS「がっちりマンデー」でも「もんげーバナナ」が取り上げられました。
山口県の食材
☆ 宝関ふぐ・コンフィ「ふくのオイル漬けコンフィ」の通販(2018年9月1日)
☆ 白オクラの特徴&フグのオイル漬け&宮川大輔の衣装青いナイキのTシャツ(2018年9月1日)
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません