オイスターリーフ&マイクロハーブの通販/お取り寄せ&種類&レシピ@村上農園 山梨県北杜市[青空レストラン 7月14日]
牡蠣の味がする不思議なハーブの新芽・オイスターリーフを体験してみたくありませんか?
マイクロハーブを生産する山梨県北杜市村上農園には、オイスターリーフを始め紫蘇、エンドウ豆、マスタードなどのハーブがイッパイ!
日テレ系列「青空レストラン」(2018年7月14日放送)では、MC宮川大輔さんとタレントのIKKOさんが村上農園の生産センターを訪れ、マイクロハーブを収穫。
マイクロハーブを使ったレシピのピリ辛生春巻き&香草オムレツ&冷製スープ&肉巻きにIKKOもヤミツキ~!?
村上農園のマイクロハーブとは?
マイクロハーブとは、ハーブの新芽で、日本の夏は高温多湿であるため、マイクロハーブの安定的な栽培は難しいとされてきました。
マイクロハーブを販売する村上農園は広島県広島市に本社があり、千葉県、神奈川県、静岡県、山梨県、三重県、広島県、福岡県などに生産センターがあり、最先端の生産センターが山梨県に有ります。
村上農園は、高温多湿環境をコントロールすることで通年での生産が可能な最新鋭の植物工場を山梨県北杜市に建設し栽培に成功しました。
マイクロハーブの種類
村上農園では10種類のマイクロハーブが販売されています。
また、マイクロハーブの他に牡蠣の味がする不思議なハーブオイスターリースも販売されています。
その名の通り、大葉に成長する前の青紫蘇(しそ)の新芽です。
親野菜に劣らない爽やかさでありながら力強い香りを持ちます。
こちらは青紫蘇同様に紫蘇の幼葉で、葉色は深い紫色が特徴の赤紫蘇の幼葉です。
新芽ながらも紫蘇の香りがしっかりしています。
細長い葉先に石(ロック)の様な種皮が残る形状なのとニンニクのような風味を持つチャイブなのでロックチャイブと名付けられました。
チャイブとは、ネギ属の葉菜または根菜を指します。
四川麻婆豆腐に欠かせない中華料理(四川料理)スパイスの花椒(ホァジョウ)の様に食べると舌がしびれる様な辛味のハーブです。
アマランサスとは南米ペルーが原産のヒユ科ヒユ属の植物の総称で、野菜には珍しい鮮烈な赤色と、細く繊細な葉の形が特徴です。
葉の形は親野菜のバジルそのもので、幼野菜ながら親野菜に負けない力強い香りを持ちます。
葉は肉厚で、美しい楕円形をしており口にすると、キュウリのような清々しい風味とパリッとした食感が特徴です。
その名の通り、パクチー独特の香りがしっかりしています。
切れ込みの入った丸葉と細長の葉が共存しています。
エンドウ豆の幼葉です。
巻きひげが多い為、葉の付き方が美しい品種を選抜しています。
粒マスタード並の辛みがします。
深みのある赤色と、切れ込みが多く表情豊かな葉の形が外見の特徴です。
オイスターリーフ
ハーブなのに牡蠣の味がする不思議なハーブです。
花は鈴蘭の様に可愛らしい花が咲きます。
熱すると味が変わってしまうので火を通さずに調理するのがオススメです。
生ウニの上にオイスターリーフを乗せて頂くレシピがオススメです!
オイスターリーフ&マイクロハーブの通販/お取り寄せ
スプラウトとマイクロハーブとの違いは?
スプラウトとマイクロハーブは、どちらも新芽です。
違いはあるのでしょうか?
スプラウトは、主に穀類、豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽で、発芽した芽と茎を食用とし、栽培期間が5~7日です。
一方マイクロハーブとは、幼いハーブ類を「スプラウト」よりもさらに成長した段階のもので、栽培期間を3週間~4週間程という違いがあります。
種類の違いでは、スプラウトが一般の野菜の新芽に対し、マイクロハーブは、ハーブ類の新芽という違いがあります。
青空レストランで紹介されるマイクロハーブレシピ
レストランルマリアージュ/五味オーナーシェフがレシピを紹介します。
香草オムレツ
冷製スープ
肉巻き
※レシピは放送終了後に追記します。
まとめ
◇ 山梨のマイクロハーブ農園は高温多湿環境をコントロールすることで通年での生産が可能
◇ 村上農園のマイクロハーブは10種類
◇ マイクロハーブの他に牡蠣の味がするハーブ・オイスターリーフが人気
今までに青空レストランで紹介された食材や通販、お取り寄せ、レシピの情報
青空レストランで紹介された食材や通販、お取り寄せの情報は以下にまとめました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道の食材
☆ こぶ黒牛のハンバーグ 通販 新ひだか町まつもと牧場(2018年8月18日放送)
☆ 灯台つぶ貝&真つぶ貝 通販 北海道様似町 (2018年8月11日)
☆ 本真つぶ貝 北海道様似町日高のつぶ貝セットの通販(2018年8月11日)
秋田県の食材
☆ ひろっこ&横手やきそばの通販/お取り寄せ/作り方(2018年3月10日)
岩手県の食材
☆ 西わらび餅の通販西和賀町のお菓子処「たかはし」(2018年6月2日)
☆ しお北紫うに/塩うに[北紫雲丹(きたむらさきうに)]通販/洋野町ウニ牧場(2018年6月9日)
☆ ウニ牧場[キタムラサキウニ&塩揉み熟成あわび]通販(2018年6月9日)
※テレビ朝日ABC放送「旅サラダ」でもウニ牧場が取り上げられました。
☆ ウニ牧場の牛乳瓶入りウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ ウニ牧場のウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日] 岩手県洋野町
☆ ウニ牧場の塩ウニの通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ ウニ牧場の生ウニ[4年目ウニ]の通販/お取り寄せ[生です旅サラダ 6月16日]
☆ 岩泉町の牛舎の無い牧場「なかほら牧場」のグラスフェッドバター お取り寄せ/通販 (2018年1月27日)
☆ グラスフェッドバターの通販/お取り寄せ!なかほら牧場@岩手県下岩泉町 食彩の王国
※テレビ朝日ABC放送「食彩の王国」でもグラスフェッドバターが取り上げられました。
山形県の食材
☆ 行者菜生味噌&行者菜醤油漬&フランクフルトの通販(2018年8月4日)
宮城県の食材
☆ 気仙沼旨味帆立とコラーゲンのXO醤の通販/ふかひれの石渡商店(2018年6月23日)
☆ 油麩の通販と牛タン司の牛タン生ハム お取り寄せ(2018年3月3日)
栃木県の食材
☆ 那須高原「あまたにチーズ工房」モッツァレラチーズのたまり漬け 通販/お取り寄せ(2018年3月17日)
☆ 栃木県日光市の「湯波(ゆば)日光食品」通販/お取り寄せ(2017年12月9日放送)
茨城県の食材
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)しゃぶしゃぶセット 通販/お取り寄せ/食べられるお店は?(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)とんかつが食べられるお店はどこ?東京都内は?(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)の肉まん 通販「道の駅 さかい」で販売!(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)のキーマカレー 通販「道の駅 さかい」で販売!(2018年4月7日)
☆ 梅山豚(めいしゃんとん)しゃぶしゃぶセット&肉饅頭セットの通販/お取り寄せ/販売店(2018年4月7日)
☆ 嵐の二宮和也が青空レストランの2代目MCに?梅山豚(めいしゃんとん)通販/お取り寄せ!(2018年4月7日)
群馬県の食材
☆ 上州地鶏の通販と手羽先のエスニック煮込み&しゃもすき焼きのレシピ(2018年9月15日)
東京都の食材
☆ 東京しゃも熟成低温燻製セットの通販/浅野養鶏場(2018年4月21日)
千葉県の食材
☆ オスミックトマトの通販/値段や販売店(2018年5月26日)
☆ 燻製しょうゆ詰合せの通販 千葉県木更津市かずさスモーク(2018年4月14日)
神奈川県の食材
☆ 夏野菜 コリンキーは生で食べられるカボチャ!小田原市 はなまる農園(2018年6月30日)
静岡県の食材
☆ マハタは幻の高級魚!殻絞り海老ソースの通販/お取り寄せや値段は?(2018年3月1日)
☆ 浜松市トリイソース ウスターソース&桶底のちからの通販/お取り寄せ(2018年3月24日)
☆ 茶の実油のお取り寄せ/通販や値段(2018年1月20日)
山梨県の食材
☆ オイスターリーフ&マイクロハーブの通販 村上農園/山梨県北杜市(2018年7月14日)←今ここ
☆ 富士ヶ嶺(ふじがね)ポークのソーセージ通販&夕顔(ゆうごう)の角煮(2018年9月8日)
長野県の食材
☆ ルバーブジャムとジュースの通販/長野県富士見高原(2018年6月16日)
石川県の食材
☆ 石川県金沢市の魚醤いしる&ふぐの子糠漬け 通販(2018年7月21日)
☆ ふぐの子糠漬け&糠いわし(こんかいわし) 通販 油与商店・金沢市(2018年7月21日)
福井県の食材
☆ 若狭ぐじ 通販/お取り寄せ&若狭焼/若狭地のレシピ[朝だ!生です旅サラダ 7月7日]
※テレビ朝日ABC放送系列の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」でも「若狭ぐじ」が紹介されました。
大阪府の食材
滋賀県の食材
☆ アワビ茸(足太あわび茸)通販 直売所/道の駅
※足太あわび茸は、NHKあさイチ(2018年7月18日)でも紹介されました。
愛知県の食材
☆ 小タマネギ「ペコロス」と名古屋市の「六行亭」の「名古屋コーチンの味醂粕漬け」通販(2018年5月12日)
岐阜県の食材
☆ あまご郡上炊き 甘露煮セットの通販(2018年5月5日)
愛媛県の食材
☆ 愛南町ヒオウギ貝の通販/お取り寄せ!色違いの理由は?(2018年4月28日)
島根県の食材
☆ 出雲おろち大根みぞれソースの通販と出雲そばのお取り寄せ(2018年2月24日)
岡山県の食材
☆ 岡山の皮ごと食べられる国産バナナ「もんげーバナナ」の通販や販売場所と値段(2018年2月17日)
☆ 岡山の皮ごと食べられる国産バナナ「もんげーバナナ」の通販や販売場所と価格
※TBS「がっちりマンデー」でも「もんげーバナナ」が取り上げられました。
山口県の食材
☆ 宝関ふぐ・コンフィ「ふくのオイル漬けコンフィ」の通販(2018年9月1日)
☆ 白オクラの特徴&フグのオイル漬け&宮川大輔の衣装青いナイキのTシャツ(2018年9月1日)
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません