炙りのどぐろ漬け丼/雪若丸ご飯のお供を通販でお取り寄せ!青空レストラン!兵庫県

新米の美味しい季節!通販でオススメなのが山形県の新米「雪若丸」!
そしてそのご飯のお供(友)として兵庫県の鮮魚店が販売する「炙りのどぐろ漬け丼」!

MC宮川大輔さんが全国の美味しい食材を紹介する日テレ系「満天☆青空レストラン(2019年10月12日放送)」は五つ星お米マイスター「スズノブ」の西島豊造さんを迎え山形県川西町で毎年の秋恒例の新米祭り!

今回紹介される新米は、山形県が誇る「雪若丸」です。

そのご飯のお供として西島さんがオススメなのが「炙りのどぐろ漬け丼」です。

そして「炙りのどぐろ漬け丼」他に、今回の雪若丸のご飯のお供(友)として選ばれたのは・・

● ラー油きくらげ
▶▶ 山形牛さくらんぼ漬コチラに投稿しました。
▶▶ 紀州梅真鯛梅についてコチラに投稿しました。
● 丸十大屋特饌だし入醤油

などです。

炙りのどぐろ漬け丼を通販サイトからお取り寄せ

● 炙りのどぐろ漬け丼

「炙りのどぐろ漬け丼」は、山陰の高級魚「のどぐろ」を特性醤油ダレに漬けた丼です。

脂が乗った「のどぐろ」をご自宅で簡単に味わえます。

製造・販売を手掛けるのは日本海に面する
兵庫県新温泉町浜坂港近くでお店を構える山米鮮魚です。

毎日セリに行き、色合い、肉付きなどからサイズ、
脂ののりなどを基に長年の経験から培った確かな目利きで新鮮な魚を仕入れています。

新鮮な旬の魚を、
脂ののった美味しい状態でお届けしたい
との想いから誕生したのが「炙りのどぐろ漬け丼」です。

漬け丼に使用するのどぐろも
山陰沖産でとれたものから長年の目利きによって厳選しています。

25年以上の経験をもった職人2人が手でさばき、
一枚一枚皮目を炙り食感、香ばしさを引き立たせています。

また漬けに使用する醤油ダレも手作りに徹底し
魚の種類によって変える程のコダワリを持っています。

その醤油ダレは、昆布、かつおから
一番だしをとり、
そこに醤油をはじめとした調味料を加えたオリジナルで「のどぐろの粉末」も使用して、だしの味が奥深い味わいを生み出しています。

また甘味料、保存料などの添加物は一切使用しておらず、素材の自然の味を引き出しています。

雪若丸のご飯のお供(友)

今回五つ星お米マイスター「スズノブ」の西島豊造さんが「雪若丸」に選んだご飯のお供(友)も
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトからお取り寄せが可能です。

☆ 新米「雪若丸」

● ラー油きくらげ

● 山形牛さくらんぼ漬

● 紀州梅真鯛梅


▶▶ 紀州梅真鯛梅についてコチラに投稿しました。

● 丸十大屋特饌だし入醤油

まとめ

▶▶ 新米「雪若丸」についてコチラに投稿しました。

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク