鹿児島ラーメン 豚とろ 豚とろラーメンを通販でお取り寄せ!せっかくグルメ[鹿児島]店舗やメニューや値段

バナナマンのせっかくグルメ(2020年10月11日放送)では鹿児島の「鹿児島 ラーメン 豚とろ 天文館本店」でとろける豚トロチャーシューの絶品「豚とろラーメン」をお笑いトリオ3時のヒロインがかなで&ゆめっちが勢いよくすする!

そして、圧倒的人気の柔らかすぎる極上とんかつにアッハーンが止まらない!?

この投稿ではお取り寄せが可能な「鹿児島ラーメン 豚とろ」の豚とろラーメンの通販の情報や・・・

「鹿児島ラーメン 豚とろ」のメニューや値段、店舗の営業時間や場所などを紹介しますね♪

鹿児島ラーメン 豚とろ通販でお取り寄せ

鹿児島県は遠くて中々行く機会が無いけど食べてみたい方は、通販で豚とろ監修の鹿児島 ラーメンをお取り寄せをして自宅で、とろ~りとした豚とろのラーメンが味わえますよ♪

avatar

こちらは鹿児島ラーメン 豚とろの麺を製麺している製麺所イシマル食品製の鹿児島ラーメン 豚とろです。

山梨県甲府市のせっかくグルメ

バナナマン日村さんが食べる山梨県甲府市のせっかくグルメは以下に投稿しました。

■ バック カントリー バーガーズ(Back Country Burgers)のフレンチシェフがつくるジューシーハンバーガー

■ 中華レストランさんぷく つけそば(つけ麺)

スポンサードリンク



鹿児島 ラーメン 豚とろの「豚とろラーメン」とは?

今回のせっかくグルメで3時のヒロインがかなで&ゆめっちが勢いよくすするラーメンは鹿児島 ラーメン 豚とろの「豚とろラーメン」です。

オープンは2003年と比較的新しいラーメン店ながら今でも、観光客が列を成す人気店です。

ラーメンのメニューは看板の 「豚とろラーメン」に、「チャーシューメン」「黒豚自家製トロトロワンタンメン」 の3種類(小サイズや半熟煮玉子入り豚とろラーメンもあり)です。

鹿児島豚をじっくり炊いた豚骨スープをベースに鶏ガラ、カツオ等、鹿児島の旨みを凝縮した濃厚スープの味はこってり、あっさり、うす味、こい味・・・

そして麺の茹で方は、やわ麺、かた麺、バリかたなどお客さんの好みでオーダー可能です。

また、一杯目は中太麺、替え玉は「違った食感を味わえるように」、と極細麺で提供されるのが特徴です。

「豚とろ肉とは?」
店名にもなっている「豚トロ肉」は、1頭の豚から200~300グラムしかとれない希少な部位の霜降り肉です。

使用されている黒豚は「薩摩黒豚」が選ばれています。

「薩摩黒豚」とは、鹿児島は桜島の溶岩でできた溶岩大地の影響で、土地が痩せており昔からさつまいもの栽培が盛んだった事もあり、さつまいもを飼料にして育てられています。

そのためか薩摩黒豚は、他の地域の豚肉と違って独特の甘味があり、大変美味しいと人気です。

その判「薩摩黒豚」の「豚トロ」を品質と食の安全のため厳選したもののみ使用しているそうですよ♪

それだけで無く、お肉の余計な背脂などを丁寧に下処理している為、使用される部分は約60%ほどになってしまうそうです!

そして、麺・スープのバランスを考えた門外不出の秘伝のタレに漬けて、独自に考案した火加減で、とろとろになるまで12時間煮込むという拘りです!

そして、九州のラーメンらしく青ネギ、キクラゲ、揚げネギなどが食欲をそそります♪

スポンサードリンク



口コミ

「豚とろ」の店名の通りにチャーシューがトロトロ!
箸でつまむとホロホロっと崩れて細麺と一緒にすすれば何とも旨い!

トロトロのチャーシューと濃い目の豚骨スープが染み渡る!

初鹿児島にして初鹿児島ラーメンを体験!
豚トロラーメンと聞くと重そうなイメージだったけど、予想外にあっさりして、美味しい。

ネットの写真を見ると結構こってりのように見えたけど、実際には思った程濃厚ではなく、むしろコクがあって美味しいスープでした。
なので、胃もたれぎみでしたがサラサラっといただけましたよ!

口にしたときは味がこってり感があったけど後味はさっぱりしているので飽きずに食べられてとても美味しい。

店自慢の煮玉子が(味玉)はトロッととろけて、自家製だれにじっくり溶けこむ!

小ラーメンは、飲んだ後の締めにちょうど良い!

スポンサードリンク



鹿児島 ラーメン 豚とろ公式通販

鹿児島 ラーメン 豚とろはオンラインショップからもお取り寄せが可能ですよ!

【WEB限定 厚切りチャーシュー(1斤)入り】豚とろラーメン5食セット
【値段】4,250円(税別)

【WEB限定 厚切りチャーシュー(1斤)入り】豚とろラーメン3食セット
【値段】2,550円(税別)

avatar

送料は以下の通りです。

送料一覧(クリックすると一覧が展開します)

北海道
【3食】2,140円
【~10食】2,340円
【~13食】4,480円
【~17食】4,680円

東北
【3食】1,740円
【~10食】1,940円
【~13食】3,680円
【~17食】3,880円

関東
【3食】1,450円
【~10食】1,550円
【~13食】3,000円
【~17食】3,100円

信越
【3食】1,450円
【~10食】1,550円
【~13食】3,000円
【~17食】3,100円

北陸
【3食】1,150円
【~10食】1,350円
【~13食】2,500円
【~17食】2,700円

中部
【3食】1,150円
【~10食】1,350円
【~13食】2,500円
【~17食】2,700円

関西
【3食】1,050円
【~10食】1,250円
【~13食】2,300円
【~17食】2,500円

中国
【3食】950円
【~10食】1,150円
【~13食】2,100円
【~17食】2,300円

四国
【3食】1,050円
【~10食】1,250円
【~13食】2,300円
【~17食】2,500円

九州
【3食】950円
【~10食】1,150円
【~13食】2,100円
【~17食】2,300円

沖縄
【3食】1,440円
【~10食】1,940円
【~13食】3,380円
【~17食】3,880円

18食以上ご注文の場合と、お買上15,000円以上の場合、同梱包に限り無料ですよ!

avatar

鹿児島 ラーメン 豚とろ公式通販からお取り寄せはコチラ

鹿児島 ラーメン 豚とろ 店舗

鹿児島ラーメン豚とろ天文館本店店舗情報
【店名】鹿児島ラーメン豚とろ天文館本店
【住所】鹿児島県鹿児島市山之口町9-41

【TEL】099-222-5857
【営業時間/ランチ】11:00~翌3:30
【定休日】不定休
【喫煙】禁煙
【席数】29席(カウンター7席、テーブル22席)

鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店
【店名】鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店
【住所】鹿児島県鹿児島市中央町3-3 神宮ビル1F
【TEL】099-258-9900
【営業時間/ランチ】11:00~24:00

メニューと値段

豚とろラーメン 778円
半熟煮玉子入り豚とろラーメン 899円
チャーシューメン 963円
黒豚自家製トロトロワンタンメン 963円
辛子高菜 ・のり・極太メンマ 各47円
半熟煮玉子 121円

チャーマヨめし 250円
辛子高菜とメンマのラー油めし 250円
チャーシューめし 297円
黒豚とろ餃子(5個)417円
つまみチャーシュー 538円
とろ生ジャーキー 538円

スポンサードリンク



鹿児島ラーメン 豚とろのまとめ

鹿児島ラーメン 豚とろのまとめ
● バナナマンのせっかくグルメでお笑いトリオ3時のヒロインがかなで&ゆめっちが勢いよくすする!
● サツマイモを食べて育つ「薩摩黒豚」の希少部位首周りの豚とろ肉が使われている
● 薩摩黒豚は、他の地域の豚肉と違って独特の甘味があり、大変美味しい
● 麺・スープのバランスを考えた門外不出の秘伝のタレに漬けて、独自に考案した火加減で、とろとろになるまで12時間煮込む
● 「豚とろラーメン」は通販でお取り寄せが可能

スポンサーリンク