サタデープラス(サタプラ)鍋焼きうどん ランキング!ベスト5 通販
サタデープラス(サタプラ)のランキングでは、MBS清水麻椰アナウンサーの「鍋焼きうどん」ひたすら試してランキングが紹介されます。
12種類の様々な鍋焼きうどんをサタプラ独自の視点で徹底調査し、10時間以上かけて調理スピード、見た目、だし、麺、具など5項目をトータル調べ上げたサタプラ的おすすめベスト5が発表されました!!
果たして1位は?
そして「鍋焼きうどん」通販(お取り寄せ)の情報も掲載します!
放送日:2021年2月20日(土)8時00分~9時25分
12種類の鍋焼きうどん

清水麻椰アナウンサーが試食した12種類の鍋焼きうどんの一例です。
◆ 日清食品冷凍 えび天鍋焼きうどん
470円
◆ 五木食品 鍋焼き えび天うどん 生めんタイプ 九州 熊本
◆ 徳島製粉 金ちゃん鍋焼うどん天ぷら
◆ えび天が自慢の鍋焼きうどん テーブルマーク カトキチ
◆ 青森 鍋焼きうどん
◆ キンレイ 黄金だし お水がいらない鍋焼うどん(冷凍食品)
コンビニ
◆ セブンイレブン(セブンプレミアム)関西だし香る ゆで 鍋焼きうどん 税込451円
◆ ローソン 鍋焼うどん 450円(税込) 1食当り392kcal
◆ ファミリーマート お母さん食堂 だしが自慢の鍋焼うどん 417円(税込450円)
…etc.
評価のポイント
清水麻椰アナウンサーが「鍋焼きうどん」ひたすら試してランキングで、様々な鍋焼きうどんをサタプラ独自の方法で徹底調査しました。
サタプラ独自の以下の5点のチェックポイントで評価し、その総合得点でランキングを決定しました。
2.見た目
3.だし
4.麺
5.具
などを10点満点で採点
調理スピード部門1位:恩地食品 彩り鍋焼きうどん
12種類の平均6分51秒の中、4分34秒
恩地食品 彩り鍋焼きうどん
321円(税込)
見た目部門1位:日清食品冷凍 えび天鍋焼きうどん
日清食品冷凍 えび天鍋焼きうどん
だし部門1位:ファミリーマート お母さん食堂 だしが自慢の鍋焼うどん
ファミリーマート お母さん食堂 だしが自慢の鍋焼うどん 417円(税込450円)
麺部門1位:キンレイ 黄金だし お水がいらない鍋焼うどん(冷凍食品)
キンレイ 黄金だし お水がいらない鍋焼うどん(冷凍食品)
具部門1位:
ローソン 鍋焼うどん 450円(税込) 1食当り392kcal
総合得点を基にしたランキング!
総合ランキング1位:
日清食品冷凍 えび天鍋焼きうどん
1.調理スピード:8点
2.見た目:10点
3.だし:9点
4.麺:9点
5.具:10点
総合ランキング2位:キンレイ 黄金だし お水がいらない鍋焼うどん(冷凍食品)
キンレイ 黄金だし お水がいらない鍋焼うどん(冷凍食品)
1.調理スピード:8点
2.見た目:8点
3.だし:10点
4.麺:10点
5.具:8点
総合ランキング3位:ローソン 鍋焼うどん
ローソン 鍋焼うどん 450円(税込) 1食当り392kcal
1.調理スピード:7点
2.見た目:9点
3.だし:9点
4.麺:9点
5.具:10点
総合ランキング4位:ファミリーマート お母さん食堂 だしが自慢の鍋焼うどん
ファミリーマート お母さん食堂 だしが自慢の鍋焼うどん 417円(税込450円)
1.調理スピード:7点
2.見た目:8点
3.だし:10点
4.麺:9点
5.具:9点
総合ランキング5位:えび天が自慢の鍋焼きうどん テーブルマーク カトキチ
えび天が自慢の鍋焼きうどん テーブルマーク カトキチ
1.調理スピード:8点
2.見た目:9点
3.だし:8点
4.麺:9点
5.具:8点
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません