葛きゃんでぃ!溶けない和風アイスキャンディーの通販/お取り寄せ!所さんお届けモノです!和菓子店をかのギャル6代目画像
所さんお届けモノです!(2018年9月2日放送)」は、「100年以上続く老舗の新名物を探して!中山道を歩く」と題して・・・
絶対溶けないアイス
「葛きゃんでぃ」150円
仲宿商店街のマルジュー(丸十)
大正生まれコッペパンが
アイスを挟んでスイーツに変身した
コッペパンアイス300円(税込み)
「にんべん」のお弁当に嬉しい
進化系かつお節
「手巻きかつお」
424円(税込み)と
「手巻きかつお・昆布入り」
428円(税込み)
が紹介されました。
※2020年4月26日にも放送される様ですね。
溶けない和風アイスキャンディー「葛きゃんでぃ」通販/お取り寄せ
ズームイン‼︎サタデーで当店の葛きゃんでぃを紹介していただきました🍧これを機にフォローや注文をして下さった方が沢山いらっしゃってとても嬉しいです😭今後もスタッフ一同仲良く美味しいお菓子を作って参りますので応援よろしくお願い致します🙇🏽♀️🙇🏽♀️ pic.twitter.com/z8sXoZtQmh
— 五穀祭菓をかの (@wagashi_wokano) August 8, 2020
レポーターのお笑い芸人チャンカワイさんが桶川宿(現在の桶川)の明治20年(1887年)創業で2017年に創業130年を迎えた豆大福の老舗「和菓子店・岡埜本店(をかの)」を訪れました。
溶けない和風アイスキャンディー「葛きゃんでぃ」考案したのが「をかの」の6代目の次女の榊 朋美さん(23歳)で元ギャル!?
遊びに行って歩きながら飲んでいたジュースから閃いたのが葛を使った溶けない和風アイスキャンディー「葛きゃんでぃ」です。
葛を使っている為、絶対溶けないアイスで2日で1000個完売を記録したアイスです。
葛粉を溶かして固めたアイスです。
これを試食した所ジョージさんと北斗晶さんは絶賛!
「をかの」では通販は行っていない様ですが、溶けない葛を使ったアイスキャンディは、秘密のケンミンSHOWで紹介された「くずシャリアイス・くずシャリ」桜屋がオススメです。
【2020年4月26日追記】楽天市場から通販を始めました。
楽天市場など通販サイトからお取り寄せが可能です。
※葛を使ったアイスキャンディは売り切れのようですが、桜屋の他にも葛を使った溶けないアイスバーは販売されています。
![]() 【今シーズン残りわずか!】くずシャリシャリ アイス12本入(いちごミルク・桃・み…
|
作り方は、イチゴ味の場合、くず粉を粉末状にし、砂糖を加え全体を手でかき混ぜ、水と液糖(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖液糖)を合わせたものに葛粉と砂糖を合わせたものを泡だて器を使って混ぜながら加えます。
そして、溶かしたミルク液を作って型の下半分に流し込み、上からた苺シロップを流し込んで、1時間常温で固め、型から取り出してアイスの形に切り分け、棒を挿し、冷凍庫で1日凍らせて完成です。
他にも北海道の(有)スイートますやの「くずバー」も薦めです。
![]() 葛を使った溶けないアイスキャンディー『くずバー』8個入ハスカップ、パイン、みかん…
|
まとめ
葛を使ったアイスは見た目も可愛く美味しそうですね!
残暑も続きそうなのでまだまだ売れそうですね!
それにしてもギャル6代目が可愛い!(笑)
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません