青空レストラン 塩たまちゃん&ドレッシングを通販でお取り寄せ!熊本県

4月 4, 2021

青空レストラン(2021年4月3日放送)では、熊本県で「本はまぐり」を収穫し、その料理で紹介されるのが西区小島・有明海の近くにある子出藤農園(ねでふじファーム)で育つ玉ねぎ「塩たまちゃん」です。

塩たまちゃんとは、熊本県八代地域などで栽培される糖度が8度以上の甘いトマト「塩トマト」を基に開発された玉ねぎの事です。

甘みが強く、鼻にツーンとくる玉ねぎ特有の辛味がすくないため、スライスして水にさらす必要がなくそのままサラダの様な生食に!

この投稿では、
・塩たまちゃん&塩たまちゃんオニオンドレッシング
・ごみ庵謹製本はまぐり御飯セット
の通販でお取り寄せを紹介します。

塩たまちゃん&塩たまちゃんドレッシングを通販でお取り寄せ

塩たまちゃん&塩たまちゃんドレッシングは楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど大手通販サイトからお取り寄せが可能です。

塩たまちゃんとは、西区小島・有明海の近くにある子出藤農園(ねでふじファーム)で育つ玉ねぎです。

塩たまちゃんは、熊本県八代地域など土壌塩分濃度が高い干拓地などで栽培される糖度が8度以上の特別栽培の塩トマトを参考に生産が始まった玉ねぎです。

塩トマトが甘くなるのは、トマトにとって塩分濃度が高い土壌は生きていく上で悪い環境です。

そこでトマトは生き延びる為に、栄養素である糖分を多く生み出します。

その栄養素である糖分により甘く育つのです。

その塩トマトを参考に熊本西区小島は有明海に面した干拓地にある、子出藤農園(ねでふじファーム)の3代目ご主人・子出藤 税(ねでふじちから)名人は玉ねぎの魅力を伝えるために、塩分濃度の高い土壌特性を逆に利用し、広大な農場で「塩玉ねぎ」を開発しました。

そして、その「塩玉ねぎ」をオリジナルブランドとして「塩たまちゃん」として登録商標に申請しました。

塩たまちゃんは水にさらす必要がない!?

塩たまちゃんの特徴は甘みが強い事にあります。

更に、玉ねぎ独特のエグミが無いため、水にさらして苦味をとる必要がなく、そのまま生で食べられるのが特徴です。

その為、サラダにはオススメなのです♪

その塩たまちゃんを使用したオニオンソースが「塩たまちゃんドレッシング」です。

メイン食材の本はまぐりは別ページに投稿しました。
>>> 本ハマグリ

青空レストラン公式通販 本はまぐり御飯セット/塩たまちゃん&ドレッシング

今回の青空レストラン公式通販(日テレポシュレ)では、メイン食材の本はまぐり、塩たまちゃん&ドレッシングがお取り寄せ可能です。
・なごみ庵謹製本はまぐり御飯セット
に加え
・熊本県 塩たまちゃん3kg
・塩たまちゃん3kg&塩たまちゃんドレッシングセット
の3セットが販売されますよ♪

熊本県 なごみ庵謹製本はまぐり御飯セット

【値段】¥3,100 (税込)
【送料】¥1,320(税込)
【セット内容】3kg※S~Lサイズ混合

>>> 熊本県 なごみ庵謹製本はまぐり御飯セット

熊本県 塩たまちゃん3kg


【値段】¥1,750 (税込)
【送料】¥1,320(税込)
【セット内容】3kg※S~Lサイズ混合

>>> 熊本県 塩たまちゃん3kg

塩たまちゃん3kg&塩たまちゃんドレッシングセット

【値段】¥2,250 (税込)
【送料】¥1,320(税込)
【セット内容】塩たまちゃん・・・3kg※S~Lサイズ混合
塩たまちゃんドレッシング・・・200ml×1

>>> 熊本県 塩たまちゃん3kg&塩たまちゃんドレッシングセット

スポンサーリンク