スイートカクテルペッパーの通販・お取り寄せ[青空レストラン]茨城県のミニパプリカ

3月 23, 2019

イチゴ並の甘さのスイートカクテルペッパーの正体は小さな赤・オレンジ・黄色の3色のパプリカ!
フルーツ並の糖度10度を超えるミニパプリカ「スイートカクテルペッパー」のお取り寄せは如何?

満天☆青空レストラン(2019年3月23日放送)は、
国内生産量日本一のパプリカ大国茨城県神栖市の
糖度はイチゴ並みの10度超えの甘さを誇る
小ぶりなパプリカ「スイートカクテルペッパー」です。

MC宮川大輔さんとキンプリ(King & Prince)の
岸優太さん、神宮寺勇太さんが
アグリニューウィンズ(株式会社Agri new winds)
の農園で鮮やかな赤・オレンジ・黄色の3色の
「スイートカクテルペッパー(SCP)」を収穫します。

スイートカクテルペッパー
スイートカクテルペッパー

パプリカはピーマンを熟成させた品種ですが、
フルーツ並の甘さなので、ピーマン苦手な方にも食べて頂けると好評です。

通販では「スイートカクテルペッパーのピクルス」
「スイートカクテルペッパーカレー」
などもお取り寄せが可能です。

スイートカクテルペッパーのピクルス
スイートカクテルペッパーのピクルス

そして、甘いスイートカクテルペッパーの他に
18歳の女子高生が開発した極上の「烏骨鶏マヨネーズ」で作るレシピは
青椒肉絲、ポタージュ、ラタトゥイユ、肉詰めなど
美しい絶品パプリカ料理がいっぱい!

青空レストランの公式通販でお取り寄せできるのは

「スイートカクテルペッパー」
「スイートカクテルペッパーのピクルス」
「烏骨鶏マヨネーズ」

です。

そして次週3月30日は番組10周年記念でゲストにダウンタウン・松本人志さんをゲストに迎え、埼玉県川越市で小江戸黒豚です!

スイートカクテルペッパーの通販・お取り寄せ

「スイートカクテルペッパー」は
大きさが不揃いなので、
小さなものは丸ごとピクルスにする他、
カレーや餃子に加工するなど様々な商品として展開されます。

スイートカクテルペッパーは、
全国の美味しい食材を取り扱う
「うまいもんドットコム」で
お取り寄せが可能です。

スイートカクテルペッパーのピクルス3本

スイートカクテルペッパーのピクルス」について
詳しくは別ページに投稿しました。

コチラをご参照下さい。

スイートカクテルペッパーカレー

パプリカに含まれるビタミンCは、
加熱しても壊れにくいのが特徴と
赤・オレンジ・黄色の3色の鮮やかな色合いが
カレーをより引き立てます。

そしてカレーの辛さと
パプリカの甘さの相性も抜群に良いと
人気の商品です。

また、ピーマン生産量日本一の町をPRする為
「神栖市産のピーマン&ミニパプリカ」としてふるさと納税の返礼品としても扱われています。

烏骨鶏卵のマヨネーズ

今回、スイートカクテルペッパーのレシピで紹介されるのがマヨネーズです。

茨城県の女子高生が両親や祖父母の身体をいたわり
地養鶏である烏骨鶏の卵と国産米油で造った健康志向のマヨネーズです。
米油を使用している為、ご飯との相性もバッチリです!

農林水産省が定める
「フード・アクション・ニッポン アワード 2016」
究極の逸品100選にも入賞した逸品です。

烏骨鶏卵のマヨネーズ」について
詳しくは別ページに投稿しました。

コチラをご参照下さい。

スイートカクテルペッパーとは?

今回の青空レストランは茨城県神栖市で開店し
Agri new winds(アグリニューウィンズ)の
農園で生産されている小さなパプリカ
「スイートカクテルペッパー」を収穫します。

スイートカクテルペッパー名人は、
飯田等名人です。

「カクテルペッパー」とはパプリカの一種で
外観の特徴は皮の色が赤・オレンジ・黄色の3色の
パプリカです。

パプリカは、ピーマンが熟成すると
皮の色が鮮やかな赤や黄色に変わったもで
ピーマンより大きく成長します。

※緑のピーマンは開花からおよそ25日程経ったもで
赤ピーマンは開花から60日程経つと赤くなります。

しかし「カクテルペッパー」は
通常のパプリカより小さく可愛い品種のミニパプリカです。

「カクテルペッパー」を生産する飯田名人は、
家業のパプリカ農園を受け継ぎ、ピーマン以外にも
神栖市にふさわしい作物を探していた所
オランダ産のミニパプリカ
「スナックペッパー」と出合いました。

そのミニパプリカが成長すると
赤・黄・オレンジの皮が3色で
瑞々しさがあり、柔らかくジューシーで、
フルーツの様に糖度が10度以上の高いミニパプリカになりました。

※通常の赤いパプリカは糖度8度程です。

大きさや形が不ぞろいで大きくても50グラム程度です。

通常のパプリカなら60グラム程で大きなものになると130グラム以上に成長するので、如何に小さいかが分かりますね。

飯田名人は、「スイートカクテルペッパー」と名付けて商標登録しブランド化ました。

味や甘さは?

赤・オレンジ・黄色の鮮やかな3色の
「スイートカクテルペッパー」は
色によって味が違います。

【赤】甘味が強い。
【黄色】爽やかな味わい。
【オレンジ】酸味があり後味にリンゴのような風味が感じられる。

糖度が10度以上(12~13度)と高くスイカやフルーツのイチゴ並の甘さですが

これをイチゴの甘さと比較すると・・・・

茨城県を代表するイチゴの「いばらキッス」の糖度が10.3度
お隣の栃木県を代表するイチゴの「とちおとめ」の糖度が9~15度

で、この事から如何に甘い野菜かがお分かりいただけるでしょう。

その為、そのまま食べても美味しいのが特徴です。

直売所の菅野かよ子さんによれば
お孫さんも生で食べても甘いため喜んで食べるそうです。

食べ方は、1センチ角に切ってサラダにまぶすと食卓が華やぎオススメとの事です。

また味の他の特徴として種が殆どなく
柔らかいので口に残らない事も挙げられます。

保存期間は、冷蔵庫の野菜室で1ヵ月ほど持ちます。

スポンサードリンク



直売所 Agri new winds

パプリカ農家だった飯田等名人が
神栖市=ピーマンとイメージを持たれるのを変え
もっとにぎわいを持たせたいとの想いから
2012年6月に仲間9人で法人
「株式会社Agri new winds(アグリ・ニュー・ウィンズ)」
を設立しました。

社名には
「農業にイノベーションの新しい風を起こそう」
という想いが込められています。

そして、2014年10月
神栖市のチャレンジショップ事業第1号店として、
地域密着型農産物直売所
「ウィンズ・ベースファーマーズ・パレット」を開店しました。

店内では「スイートカクテルペッパー」は勿論
神栖市を代表するピーマンの一種で
化学農薬を使用せず、
「天敵昆虫」や「粘着シート」により
害虫対策に取り組んでいる
「スイートグリーンペッパー」も取り扱っており
「スイートカクテルペッパー」と並んで販売されています。

糖度18度以上の白い希少なトウモロコシ
「ピュアホワイト」や
ピーマン同様、メロンの栽培、収穫量が日本一位でもある事から
茨城県産の品質の良さで定評がある「アールスメロン」も販売されています。

光センサー選果で、糖度・熟度をチェックし
基準をクリアした糖度約13度以上のマスクメロンのみが
「アールスメロン」として出荷されています。

また見える化も行われており、添付のバーコードで
生産者・収穫日・糖度などの栽培状況などが
スマートホンや携帯電話で確認も可能です。

餌は豚の成長過程で体質に合わせ、
飼料の配合を変えて、ビタミンや
有機ミネラルの補強をし、病気に罹りにくい
様に餌を与えストレスフリーな飼育方法を徹底し
上質な味わいに定評のある「地養三元豚」や
地元を代表する様々な農畜水産物が並びます。

また販売以外にも、情報を発信する直売所として
近所の人や子供たちを集めて農作物の収穫祭や
「スイートカクテルペッパー」や
「スイートグリーンペッパー」の収穫体験も行っています。

【店名】WINDS BASE~FARMER’S PALLET(ウィンズ・ベースファーマーズ・パレット)
【住所】茨城県神栖市太田580-18
【TEL】0479-46-5771
【営業時間】10:00 ~ 18:00
【定休日】

「スイートカクテルペッパー」が生産される神栖市は
ピーマン生産量・収穫量・作付面積が日本一

パプリカは、ピーマンが熟成した野菜で
中南米の熱帯地方が原産で、
高温で日当たりの良い場所を好みますが
乾燥(過乾燥)と多湿(過湿)には弱い野菜です。

土の肥料に含まれる硝酸態窒素が
光合成によって作り出された糖と結びつき
植物の体を作るタンパク質に変化し
その窒素を多くピーマンが
細かな根(細根)をたくさん持つ浅根性の
根から吸い上げれば吸い上げるほど、
実は沢山つき収量が増えます。

ですので、ピーマンを育てるには
天候み恵まれ、根の過乾燥、過湿にならない土壌が求められます。

茨城県の最南東部にある神栖市は
気候は海洋性を示し、四季を通じて雨量が少なく
寒暖差の少ない比較的温暖な地です。

温暖な気候と砂丘地帯で水はけの良い土壌に恵まれている為
ピーマンを育てる環境に向いている土地です。

※かつては日本4大砂丘の1つに数えられた
鹿嶋市から神栖市にいたる
鹿島浦南半部の孤立し点在する砂丘が集まる
「鹿島砂丘」が有りました。

その為、神栖市はピーマンの生産量、収穫量共に日本一です。

特に波崎地区が県内で有数のピーマンの産地で
1948~1949年頃からピーマンの栽培が始められ
昭和40年(1965年)頃から一大産地となりました。

そんな土地柄の為、ピーマンが熟成したパプリカの一種である
「スイートカクテルペッパー」の生産は
パプリカ生産のノウハウの応用が活かされる事となりました。

ピーマンとパプリカの違い

ピーマンとパプリカの違いは、
ピーマンが緑色で、
パプリカは赤や黄色などに変わるだけでは有りません。

簡単に色以外の特徴を挙げると

辛い(トウガラシ)

辛くない(アマトウガラシ)
┣  苦味が有り果肉が薄くて細長い・・・ピーマン
┣  甘みがあり果肉が厚くて全体的に大きく栄養が豊富・・・パプリカ

また、ピーマンはパプリカに比べ
シャキシャキした歯ごたえがあり、
中華料理(青椒肉絲)などの炒め物に向いています。
また、ピラジンという血液をサラサラにする成分も見逃せません。

青空レストラン公式通販

今回、青空レストランの公式通販でお取り寄せできるのは

「スイートカクテルペッパー」
「スイートカクテルペッパーのピクルス」
「烏骨鶏マヨネーズ」

です。

茨城県神栖市 スイートカクテルペッパー

茨城県神栖市 スイートカクテルペッパーの値段¥1,800+消費税
お取り寄せはコチラ

茨城県神栖市 スイートカクテルペッパーのピクルス

茨城県神栖市 スイートカクテルペッパーのピクルスの値段¥1,980 +消費税
お取り寄せはコチラ

茨城県 烏骨鶏卵マヨネーズの値段¥2,490 +消費税
お取り寄せはコチラ

「スイートカクテルペッパー」まとめ

パプリカ国内生産量日本一の大国茨城県神栖市で生産されている
アグリニューウィンズの飯田等名人が
オランダで生産される
パプリカの一種を輸入し生産したもの
皮の色が赤・オレンジ・黄色の3色のミニパプリカ
糖度は10度を超える12〜13度で、スイカやイチゴに匹敵する。
【赤】甘味が強い。
【黄色】爽やかな味わい。
【オレンジ】酸味があり後味にリンゴのような風味が感じられる。
種は殆ど無いが、苦味もなく、種も柔らかいので口に残らない。
保存期間は、冷蔵庫の野菜室で1ヵ月ほど持つ。
烏骨鶏卵のマヨネーズ」について
詳しくは別ページに投稿しました。
コチラをご参照下さい。

スイートカクテルペッパーのピクルス」について
詳しくは別ページに投稿しました。
コチラをご参照下さい。

次週3月30日は番組10周年記念でゲストにダウンタウン・松本人志さんをゲストに迎え、埼玉県川越市で小江戸黒豚です!

本日は最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク