青空レストラン 龍禾(りゅうか)特製ガリあじを通販でお取り寄せ!高知の特大ガーリックアジフライ[新米にこまるのご飯のお供]
青空レストランの新米SPでは高知県の新米「四万十厳選米にこまる」が紹介されます!
「四万十厳選米にこまる」は大粒で且つもちもちしていてコシヒカリ系統のお米らしい甘みがあとを引く味だそうですよ!
そのご飯のお供(お友)で五ツ星お米マイスター西島豊造名人が紹介するのは、高知の大きなガーリックアジフライ「龍禾(りゅうか)特製ガリあじ」広島県の「乳ぃーずの物語。」の「スカモルツァの醤油漬け/スカモルツァ。(しょうゆ)」焼き肉で有名な大阪鶴橋の「チャンジャ明太子」大阪のサバ缶「No.38珠玉のサバ缶(ナンバー・サーティエイト)」東京千駄木「腰塚コンビーフ」などです!
その「四万十厳選米にこまる」のご飯のお供として紹介される食材の一つが「スカモルツァの醤油漬け」です。
今回の投稿では、五ツ星お米マイスター西島豊造名人が紹介する高知の大きなガーリックアジフライ「龍禾特製ガリあじ」を通販でお取り寄せ出来るサイトをピックアップして紹介しますね。
「龍禾特製ガリあじ」を通販でお取り寄せ!
今回の青空レストランは高知県四万十町で開店し、五ツ星お米マイスター西島豊造名人が今年の新米としてチョイスした「四万十厳選米にこまる」が紹介されます。
「四万十厳選米にこまる」の詳細はコチラに投稿しました
龍禾(りゅうか)特製ガリあじ ガーリックアジフライの通販・お取り寄せ
「四万十厳選米にこまる」のご飯お供のひとつとして選ばれたのが「四万十厳選米にこまる」と同じ地域で人気の巨大なガーリックアジフライ「龍禾(りゅうか)特製ガリあじ」です。
「龍禾(りゅうか)特製ガリあじ」は、高知県産の特大アジを塩こしょうとすり下ろしにんにくとシンプルな味で味付けし、フライにしている為、調味料がいらない!と人気です。
通常のアジフライが60gに対し、特製ガリあじは100g~120gと、倍近い大きさと厚さです!
また、フライにも関わらず、卵を使っていないので卵アレルギーの方も安心して食べられますね!
それだけで無く、子供からお年寄りまで安心して食べられる様に手作業で小骨を全て取り除くなどひと手間加えているそうですよ!
その結果近所の学校給食に採用されるや、一躍子供たちに大人気になったそうですよ!
しかも、手間暇がかかっているのに値段は一枚160円とリーズナブル!
噂は広がり、店頭販売で1日に1000尾を売リ切った記録があるそうですよ!
「龍禾特製ガリあじ」は楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど大手通販サイトからお取り寄せが可能ですよ
青空レストランの公式通販でもお取り寄せ可能ですが、青空レストランの公式通販(日テレポシュレ)は番組開始と同時にアクセスが集中し、繋がりにくくなってしまいます・・・。
その結果、繋がったころにはうりきれ・・・
という事も少なくないので同じ商品が販売されている楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど大手通販サイトからお取り寄せをオススメしますよ♪
受賞歴
「龍禾(りゅうか)特製ガリあじ」は、品質が高く評価されその結果・・・
● 毎年高知県で開催される「土佐の食1グランプリ」で優勝
● 東京の六本木で開催された「Fish-1グランプリ」水産庁ファストフィッシュ部門で準優勝
● 2015年高知県地場産業大賞奨励賞
などの賞を受賞しているんですよ!
四万十厳選米にこまるにオススメのご飯のお供
五ツ星お米マイスター西島豊造名人が「四万十厳選米にこまる」にあうご飯のお供は以下の通りです♪
【広島県】乳ぃーずの物語。スカモルツァ。
【大阪府】No.38珠玉のサバ缶
【高知県】龍禾特製ガリあじ
【東京都】千駄木腰塚コンビーフ
【大阪府・鶴橋】チャンジャ明太子腰塚コンビーフの通販(東京・千駄木)
腰塚コンビーフの通販に関してはコチラに投稿しました
併せて読みたいNo.38(ナンバー・サーティエイト)珠玉のサバ缶「三種の厳選胡椒仕立て」(大阪府・AVALANCHE/アバランチ )
No.38(ナンバー・サーティエイト)珠玉のサバ缶[三種の厳選胡椒仕立て]の詳細はコチラに投稿しました
併せて読みたいチャンジャ明太子(大阪・鶴橋)
チャンジャ明太子の詳細はコチラに投稿しました
併せて読みたいスカモルツァの醤油漬け(広島県・乳ぃーずの物語)
広島県「乳ぃーずの物語。」スカモルツァの醤油漬け「スカモルツァ。(しょうゆ)」の詳細はコチラに投稿しました
併せて読みたい龍禾(りゅうか)特製ガリあじ(高知県)
高知の特大ガーリックアジフライ「龍禾(りゅうか)特製ガリあじ」の詳細は龍禾(りゅうか)特製ガリあじに投稿しました
併せて読みたい
どこで買える?販売店はどこ?
特製ガリあじは龍禾(りゅうか)で直売されていますよ。
【住所】高知県高知市春野町甲殿1422
【TEL】088-842-7775
【営業時間/平日】8:00~15:00
魚の仕入れなどで不在の場合があるので、事前に電話で確認をオススメします
【定休日】土日はイベントで不在の場合があるので事前に電話で確認をオススメします
場所が分かりづらい場所にある!?
龍禾(りゅうか)さんの店舗は、分かりづらい場所にあるという口コミが数件有りました。
確かに美しい海岸通り県道14号線/春野赤岡線桂浜花街道(黒潮ライン)は、ランドマークになる物が何もありませんね・・・。
青い屋根と半地下の駐車場が目印ですが、県道14号線の沿道の木陰に隠れていて分かりづらい場所にありますね!
アメリカ雑貨店のLANIAKEA BEACH STOREの看板代わりのバス停の標識をランドマークにすると良いかも知れませんね。
桂浜方面から来る場合は、行き過ぎで、逆に桂浜に向かう方向だともう少しで、少しいくと交差点がありますね。
高知県のアンテナショップでも販売!
県内外高知県のアンテナショップでも真空パックの冷凍品として販売されているそうですよ。
青空レストラン公式通販 高知県 龍禾特製ガリあじセット
青空レストラン公式通販 高知県 龍禾特製ガリあじセットは以下の通りです。
【送料】¥1,320(税込)
青空レストラン公式通販 高知県 龍禾特製ガリあじセットはコチラ
龍禾(りゅうか)特製ガリあじ まとめ
● 通常のアジフライが60gに対し、特製ガリあじは100g~120gと、倍近い大きさと厚さ
● 子供からお年寄りまで安心して食べられる様に手作業で小骨を全て取り除くなどひと手間加えている
● 卵を使っていないので卵アレルギーの方も安心
● 店頭販売で1日に1000尾を売リ切った記録がある
● 毎年高知県で開催される「土佐の食1グランプリ」で優勝
● 東京の六本木で開催された「Fish-1グランプリ」水産庁ファストフィッシュ部門で準優勝
● 2015年高知県地場産業大賞奨励賞
● 手間暇がかかっているのに値段は一枚160円とリーズナブル
● 学校給食に採用され子供たちに大人気に!
● 県内外からの顧客も訪れる
● 但し場所は沿道の木々に隠れて分かりにくい
● 青い屋根と半地下の駐車場が目印
● 県内外の高知県のアンテナショップでも販売されている
● インターネットの通販などで真空パックの冷凍品として販売
● 青空レストランの公式通販はアクセスが集中し繋がりにくくなるので、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど大手通販サイトからお取り寄せがオススメ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません